お金の話 幸運を無駄遣いして大きな利益を逃す女 先日、ファミリーマートでお昼ご飯のサンドイッチを買ってペイペイで払ったら全額キャッシュバックが当たりました。 その金額、596円。ちなみにその日、利益が12500円乗ったポジションがあったのですが、利益を伸ばそうとして結局含み損8800円... 2019.02.22 お金の話
FX 電車と夜行バス、どちらがいいか本気出して検討してみた。 本日、ヤングなお友達から、『GWに大阪~東京を往復するのに列車か夜行バスか悩んでます』という相談を受けました。 で、夜行バスと電車のメリットとデメリットを本気出して考えちゃいました(笑) ♪♪東京~大阪往復バージョン♪♪ ☆電... 2019.02.07 FXお金の話
お金の話 泥棒!!!! 先日、仕事の外回りで清澄白河あたりに行ったのですが、その時おいしそうなパン屋さんを見つけてお昼用に買うことにしました。 美味しそうなパンを三つGET、その後河原で食べようとしたら、一瞬で烏に盗まれてしまいました… 河原の近くの信号の上で... 2019.01.19 お金の話実録・やってみた
お金の話 貧乏くささ半端ない 巨額損切(しかも結果的に失敗)や含み損のせいで、お金を使う気に全くなれない今日この頃です。 生活の潤いにお花とか飾りたいけどそんなお金はどこにもないので(どうして私の財布の諭吉はすぐ死んでしまうん?)、青梗菜を切った根っこを薔薇に見立てて... 2019.01.15 お金の話ネタ
お金の話 注意喚起:国内線の航空券の料金比較サイトで高い差額を請求される 国内線の航空券の料金比較サイトで一社だけ妙に安い料金で出てくる旅行会社がありますが、あれは予約後にサイトのエラーが発生したと言ってきて、高い差額を請求される会社だそうです。 安い物には裏がある、ということですね。 料金比較サイト側も、広... 2019.01.14 お金の話
FX ペイペイの不正使用。ペイペイ使ってなくてもクレカを持っているだけで被害に遭う恐れがある、保険適用は60日だけなので… paypayの不正使用が話題になっている中、40万の不正使用を食らった方が注意喚起のツイートをなさっていました。 カード会社の人によると、「カードを持っているだけで被害に遭う恐れがある」「不正利用の保険適用は60日」「次回の利用明細は... 2018.12.27 FXお金の話
FX こういう人が詐欺に引っかかったりマルチに走ったりするのか…? 知り合いが先日、ポイントサイトの話してきたんですね。 お得だから登録してほしいと。 私はポイントサイトは一つしか使ってない&クレジットカードのモールを利用するので、まあ登録はしないとは思うんですが数人で話してたので続けて話を聞くと。 ... 2018.12.18 FXお金の話個人的意見。株式投資
お金の話 いい加減あの糞バカ野郎に責任取らせろよ!と、バカ女について。 まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたマイナンバーが流出してますよ。 マイナンバー法では、無許可の再委託は禁止されていますが、同社は繁忙を理由に国内の3業者に再委託していました。再委託先に流した約70万件のうち約55万件はマイ... 2018.12.15 お金の話個人的意見。
FX 神様どうか……(現物株、爆損含み損銘柄の紹介その1) 神様、何を差し出しても良いから含み損を殺したいです……その為ならなんでもします……なんでも差し出します……わたしの体重の半分を差し出しても構いません……神様どうか…… という気分な今日この頃です…まじでやばい… FXもやばいです... 2018.12.13 FXお金の話大損株式投資
FX 「旦那が私の誕生日にティファニーを買ってくれた」 旦那が私の誕生日にティファニーを買ってくれた、と言うのはTwitterのつぶやきを見たんですが、よくよく読んでみると... 姉「那那が私の誕生日にティファニーを買ってくれたんだ」 私「素敵やん。何買ってくれたの?」 姉「なんだと思... 2018.12.12 FXお金の話ネタ